口コミ40選!後悔しかない?DIYもできるエコカラットの評判・メリット・デメリットを紹介

本記事にはプロモーションを含みます。
うめきち

部屋にこもる臭いや梅雨時期のジメジメが気になってる人にオススメの壁材があるよ〜

建材・設備機器メーカーの大手LIXIL(リクシル)が展開する高機能な壁材エコカラット。

調湿や脱臭機能があり、デザイン性も優れる反面、値段が張るため迷っている人も多いのではないでしょうか。

当記事ではエコカラットの口コミ・評判とメリット・デメリットを紹介します。

除湿機以外に湿度をコントロールしてカビを抑えられるアイテムが欲しいなぁ

家が消臭剤だらけなのが気になる…

ダサい部屋をオシャレにしたいけど家具は増やしたくない…

そんな人たちにエコカラットはオススメですので、この記事を参考に導入を検討してみてくださいね。

エコカラットを採用すると快適だけでなくオシャレな空間が手に入れられますよ♪

目次

エコカラットの評判は後悔だらけ?口コミ40選を紹介

部屋がおしゃれになって調湿・脱臭効果もあると話題のエコカラットですが、気になるのは実際の利用者の声ですよね。

当ブログではクラウドソーシング等を通じて独自に収集したユーザーの口コミ・評価を分かりやすくまとめてみました。

まずは良い口コミからご紹介します。

湿気・乾燥対策に効果あり

最も多かったのはエコカラットの調湿効果についてのものでした。

湿度が上がる時期は適度に抑えてくれてカビ対策になったり、乾燥の時期でも空間が乾きすぎないように和らげてくれる点が好評のようです。

雨が続いたときなど、室内の湿度が上がりがちなときでも湿気を適度に吸収してくれるので、ジメジメしない。

湿気と匂いを吸収してくれるので良かったと思います。

良かった点としては呼吸で湿度を整え、においも吸着すること。

湿度が高い日には余分な湿気を吸い取ってくれるので、カビ予防になって良かったです。

湿気が多い部屋でも壁紙に黒いカビが生えない。実家の壁はすぐにカビが生えたのでエコカラットにして良かった。

脱臭力があって快適空間に◎

調湿効果と同じくらいに評価する声が多かったのがエコカラットの脱臭力でした。

臭いが気になりがちな玄関やトイレでの使用が人気のようです。

ペットを飼っているので消臭の目的でも使用してよかった。

トイレの壁にエコカラットを使いました。クロスに比べてデザイン性が高く、調湿や防臭の効果があるので、湿気や匂いが気になりません。

トイレの壁に使用しています。水廻りなので湿気がこもったりする場所ですが湿度を感じたことはありません。トイレ特有の悪臭が出たこともなく、エコカラットを選んでよかったと思います。

玄関ホールの壁に貼りました。臭いを吸収して、調湿してくれるので、玄関の匂いなどはさほど気にならないです。

なんだか気になってしまう匂いも消臭力ありのすぐれものタイル

デザインがおしゃれで気分が上がる

エコカラットの選択肢の豊富さとデザイン性が気に入っている人も多くいました。

インテリアコーディネートが下手で部屋がダサくなりがちな人でも、エコカラットがあるだけで高級感が出たというコメントも♪

部屋全面に貼るというよりも、一面だけエコカラットを採用して部屋にメリハリをつけるのがオシャレな人の使い方のようです。

何より見た目がおしゃれなので、住んでいて気分が上がります!デザイン性があるので素敵です。

普通の白い壁紙だけよりもエコカラットの壁があると立体感があって部屋の雰囲気がかわってオシャレにみえるところです。

エコカラットのデザインは魅力的なものが多いので、理想的な生活空間を作ることができました。

エコカラットを使って、部屋の雰囲気がガラリと変わりました。自然感が溢れ、部屋のデザインが優しい雰囲気になって癒されました。

普通の壁や壁紙とは違って高級感が出ることがよかった。リビングに設置しているが、周りからの評判はとても良い。

清潔が保ててお手入れが簡単

エコカラット自体に調湿効果がありカビなどが発生しにくく清潔が保てるのも高評価でした。

家の中でも特に汚れやすいトイレや玄関で使用している人に特に評価されていた点です。

トイレに臭い対策で付けています。見た目もおしゃれで邪魔にもなりませんし、お手入れも楽です。

玄関とリビングに採用していて玄関は靴の匂いなどが気にならないです。子どもがたまに汚れた手で触りますが水拭き出来るので綺麗なまま保てています。見栄えもいいので採用して良かったです。

水分や匂いを吸収してくれるので、清潔な状態を保つことができるところが良いと感じています。

次のパートでは悪い口コミを紹介していきます。

エコカラットのデメリット:壁紙よりは高い

オシャレなだけでなく調湿・消臭効果など高機能なエコカラットですが、悪い口コミもあります。

1つずつ中身を見ていきましょう。

素材が硬くて割れやすい・怪我しやすい

機能性のあるエコカラットなので、素材に固さと厚みがあります。

その素材の性質のため、ぶつけると割れてしまったり、肌が傷ついたりしてしまうことがあるようです。

3歳の男児がいるのですが、勢いよく椅子をエコカラットが貼られている壁にぶつけられ、一部のタイルにヒビが入ってしまいました。目立たない程度だったためそのままにしていますが、わんぱくな子供がいる方は注意が必要です。

模様替えの時などに家具を運ぼうとしている時に、ガリッと手などを傷つけてしまうので、その点は微妙でした。

壁に気を遣って家具や小物の配置にも注意が必要なのを考えていなかった。

皮膚や服がエコカラットに触れる時に、擦り傷になったり服が引っ張られるような事がありました。

リビングにつけたエコカラットに、掃除機をぶつけて欠けてしまったので、貼る位置をもっとよく検討すればよかったと思う。

ちょっとしたことで割れたり、欠けたりすることがあったのでその点少し後悔をしています。

硬くて怪我をする可能性があるので、子供が小さいうちはあまりおすすめ出来ないです。

ビニールクロスなどの壁紙に比べて高い

高機能なエコカラットならではの不満点としては、その費用の高さを指摘する人も多かったです。

普通のクロスと比較すると高額になるので使用する箇所を限定的にしぼり採用するのが良いと思います。エコカラットを採用した事で見積費用が値上がりしました。

費用が高いこと。本当なら窓がある部屋全てに使用したかったけれど高すぎてできなかった。

トイレと洗面所どちらに付けるか迷って、トイレだけにしました。予算に余裕があればどちらにも付けておけば良かったと思います。

自分が気に入ったものが値段が高く、想定していたよりも予算がかさんでしまった部分が後悔しました

値段はやはりはるので面積を中途半端にちっさくしてしまい、見た目が少し貧相になってしまった。

上からテレビやポスターが貼れない

エコカラットは厚みがあり硬さもあるため、画鋲を刺してポスターやカレンダーなどを飾るには向いていません

壁掛けのテレビを設置したい場合も配慮が必要なので、その点を不満に感じている人も多かったです。

壁面にテレビを掛けたり、絵画を飾ったりすることができず、インテリアや家具の配置で不便が生じる。

私はリビングの壁一面に貼ってしまい、そこに画鋲を刺せなくなったため、カレンダーや写真を貼ることができずに困りました。

エコカラットを貼った壁は画鋲などがさせないため、インテリアなどを事前に考えてどの壁にエコカラットをつけるか検討した方が良いです。

壁紙と違って取り扱いが難しい

クロスタイプの壁紙と違って取り扱いが難しいエコカラットなので、気軽に張り替えたりできないのが不満だと言っている人もいました。

また、コンセント周りなど細かい形合わせが必要な壁だとエコカラットを貼るのが難しい場合もあるようです。

リビングに配置したデザインと場所に後悔しています。10年もたつと好みも変わります。

サイズが決まっていたので電源スイッチと被ってしまい全部を貼ることが出来ませんでした。サイズには注意した方がいいと思います。

費用対効果は微妙

調湿・消臭などの効果が売りのエコカラットですが、中には期待通りの効果を感じられなかった人もいます。

エコカラットを貼る場所や面積によっても感じ方が違うようなので、採用する際にはよく考えて選ぶ必要がありそうですね。

値段が予算よりも高くついたのに湿度の調整や部屋の臭いを防ぐといった効果があまり感じられないように思います。

脱臭効果が低いので、気になる臭い対策にはありませんでした。

エコカラットのメリット:玄関の匂いやペットの匂いに効果あり

エコカラットを気に入って評価する声もあれば、後悔している声もありました。

ですが、おおむね気に入っている声の方が多いようです。

正直後悔したことはないです。自慢の家になっていると思います。汚れも気にならないので、その点でも後悔ないです。

このように絶賛する声も多々ありました!

改めてエコカラットのメリットについてまとめてみましょう。

調湿機能がありカビを防いでくれる

エコカラットは調湿が得意なので、湿気の多い水回りや玄関などに採用すると大活躍します。

梅雨など湿気の多い季節でもカビを防ぐ効果があるため、清潔が保ててお手入れがラクに!

気になる臭いを消してくれる

エコカラットには消臭効果もあります。

臭いがこもりがちなトイレや玄関はもちろん、LDKに採用すれば「昨晩の食事の匂いがずーっと残ってる…」なんて悩みを解消してくれます。

また、ペットを飼っている人たちからは「ペットたちの体臭やトイレ臭が軽減された」と好評を得ている点です。

家中に消臭剤を置いたり、消臭スプレーをシュッシュして歩く手間が激減しますよ♪

部屋にオシャレさと高級感が出る

エコカラットは機能性が高いだけでなく、デザイン性でも高い評価を得ています。

和室にも洋室にも合うもの、ナチュラル・モダンなど、お好みの空間づくりに対応。

種類が多く組み合わせでオリジナリティを出すことも可能なので、親戚や友人の家とかぶる心配もありません。

エコカラットを採用するだけで、住民はもちろん招いた家族・友人からも褒めてもらえるようなインテリアになること間違いなし◎

うめきち

コンセントの位置や家具などインテリア全体のバランスを考慮して選ぶのがコツだよ〜

エコカラットはDIYできるのか?

エコカラットは非常に優秀な壁材ですので、「新築じゃないけどエコカラット取り入れたい!」という人も多いはず。

かといって、業者に依頼すると費用面が心配ですよね。

実はエコカラットは簡単にDIYできちゃうんです!

エコカラットセルフ

エコカラットには、DIY専用のライン”エコカラットセルフ”があります。

壁一面に貼るタイプではなく、美しい絵画を壁にかけたようなデザインなのが特徴。

DIY専用に設計されているので、DIY初心者でも難しくなく、百均でも手に入れられるような工具しか必要ありません♪

STEP
デザインを選ぶ

エコカラットセルフは絵柄の種類に加え、長方形タイプと縦長タイプがあります。

お部屋に合わせて好みで選んでくださいね。

STEP
道具を揃える

取り付けに必要な道具を揃えます。

  • 水平器
  • マスキングテープ
  • タッカーと針
  • ハンマー
  • メジャー
  • 定規
STEP
取り付ける場所を決める

床や壁からの距離を測りながら、取り付ける場所を決めます。

場所が決まったら、マスキングテープ、定規、水平器などを駆使して真っ直ぐ取り付けられるように印をつけます。

STEP
ベースシートを取り付ける

エコカラットセルフの土台となるベースシートをタッカーで壁に取り付けます。

タッカーの針が壁から浮きすぎていたら、ハンマーで押し込んでください。

STEP
エコカラッとを取り付ける

水平器や定規で調整しながら、曲がらないようにエコカラットを取り付けます。

マグネット式のため何度でも簡単に貼り直せるので安心♪

マグネット式ということで「落ちてきたりしないかな?」と不安を感じるかもしれませんが、阪神淡路大震災同等の揺れでも落下しないことが確認されています。

また、タッカーの跡しか壁に残らないため、壁紙補修材を使えば現状復帰も楽々!

うめきち

賃貸でも使いやすいのは嬉しいね

通常のエコカラットもDIY可能

エコカラットのメーカーであるリクシルは推奨していませんが、通常のエコカラットのシリーズもDIY可能です。

市販のカッターや専用の接着剤などで施工可能で、一般的なクロスタイプの壁紙と違いヨレとの戦いがないため「エコカラットの方が簡単!」という声も。

材料はAmazonや楽天などで購入可能なので、手軽にオシャレで快適な空間づくりをしてみてはいかがでしょうか♪

うめきち

DIYは得意不得意が分かれると思うけど、仕上がっちゃえば見栄えの問題なしって言ってる人の方が多かったよ〜

まとめ:後悔よりも満足の方が多いエコカラットはDIYも可能

高機能かつオシャレだと話題のエコカラットの口コミやDIY方法を紹介してきました。

「値段が高い」「思ったほどの効果が感じられない」など後悔の声もゼロではありませんが、総合的に満足の声が目立つ評判の良い壁材です。

色やデザインが複数あり、沢山の中から選ぶことが出来るのでおしゃれな家造りをしたい人には絶対オススメです!

少し高いものではありますが、調湿・消臭の効果は本当だと思います!お好みのデザインをつけておしゃれな空間を作ってください。

たくさんの種類もありますし、意匠性も高い。湿度調整などの機能性も高いので、どこか住宅の一箇所には導入した方が良いと薦めます。

新築でなくともDIYも可能なので、調湿・消臭が出来てオシャレに空間を演出してくれるエコカラットをご自宅に導入してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次